よこはま動物園ズーラシア☆2019ゴールデンウィーク
10連休のゴールデンウィーク後半、5月4日 よこはま動物園ズーラシアへ♡ 行くまでの道路は問題なくすいすいだったけれど、駐車場が混雑していてズーラシア手前でちょっと渋滞。想定の範囲内。 よこはま動物園ズーラシア♡ 午前9…
10連休のゴールデンウィーク後半、5月4日 よこはま動物園ズーラシアへ♡ 行くまでの道路は問題なくすいすいだったけれど、駐車場が混雑していてズーラシア手前でちょっと渋滞。想定の範囲内。 よこはま動物園ズーラシア♡ 午前9…
2019年4月28日日曜日。 10連休ゴールデンウィークの2日目。 お散歩日和。 同じお散歩でも、最近歩き尽くしている地元ではなくちょっと違う場所でしようと思い立ち、ゆいとももと3人で電車に乗って。 30分足らずで、表参…
大阪観光といえば 『通天閣』は外せない! 「新世界」と呼ばれる通天閣周辺の一帯は、コテコテの大阪、ディープな大阪を感じられるエリアです。 お散歩かねて観光もしようということで、新世界エリア、通天閣に行ってきました♡ 天に…
夏休みの1日『藤子・F・不二雄ミュージアム』へおでかけ はじめて訪れたのは、今年のゴールデンウィーク(詳しくはこちら)。 今回は、2度目。 ゆいがドラえもんが大好きで、藤子・F・不二雄先生をいたく尊敬していて。 ただ、ド…
夏だ、海だ、葉山へ行こう。森戸海岸/森戸海水浴場 こどもたちと過ごす夏休み。 夏らしい遊びをして、夏の思い出を作ってあげたいから。 日焼けはイヤだし、海水とかベタベタするの苦手だし、日本の海は海水が濁っている感じだし&#…
『川崎大師 風鈴市2018』へ行ってきました 平成30年、第23回目となる夏の風物詩『川崎大師 風鈴市』。 風鈴市へのおでかけは、我が家の毎年恒例のイベントのひとつで、今年で6年連続、通っております。 その夏最初の浴衣を…
世の中は平日だけれど、代休の特別な1日 5月28日、月曜日。 ももは通常通り、幼稚園へ。 ゆいとふたりきりで過ごす時間は日頃ほとんどないので、なにげに貴重で、前々からこの運動会の代休を楽しみにしていました。 さて、どう過…
ドラえもん大大大好きにて♡『藤子・F・不二雄ミュージアム』へ! 2018年5月4日ゴールデンウィーク真っ只中 『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』に行ってきました。 2011年9月にオープンした、比較的新しい施設。ゆ…
生田緑地敷地内にある『そば処 白川郷』 広大な生田緑地の中にある施設のひとつ『日本民家園』。 日本民家園内の古民家「旧山下家住宅」が『そば処 白川郷』になっています。 日本民家園は入園料が必要ですが、そば処は、それだけの…
大人もこどもも楽しめる、魅力いっぱい『生田緑地』 4月22日(日) まるで初夏のさわやかさ! 「空気がおいし〜いっ!」 そう言って、飛び跳ねていたゆい。 ももも、絶妙なダンスで喜びを表現♡ ちびっこたちの笑顔がはじけ、元…