日々のあれこれ&おうちごはん備忘録♡久しぶりに、のんびりランチプレート満喫♡牛丼♡肉うどん♡うさぎりんご♡鉄板トマトパスタ♡
あれよあれよと、今週もすでに木曜日! 月曜日、久々にお友達とランチ@「溶岩焼ダイニングCampus」♡詳しくはこちら 火曜日、PTA関連で小学校にいて、話し込んでいたらお昼のタイミングを逃し。 水曜日も、なんだかタイミン…
あれよあれよと、今週もすでに木曜日! 月曜日、久々にお友達とランチ@「溶岩焼ダイニングCampus」♡詳しくはこちら 火曜日、PTA関連で小学校にいて、話し込んでいたらお昼のタイミングを逃し。 水曜日も、なんだかタイミン…
長女のゆい、新4年生。 学校でも授業数が増え、4年生は、5年6年と同じ時間割、もう高学年と同等でびっくり! クラブ活動も始まるし、いよいよ正真正銘お姉さんです。 新しい担任の先生、新しいクラスメイト、4年生って友達関係な…
のんびり春休み、桜が見事に咲き誇っているうちに。 26日金曜日、ももとランドセル、入学記念の前撮りをしました。 前撮り、というほど大層なものでもないけれど、笑、入学式に着る予定のワンピースを着て、ピカピカのランドセルを背…
2020年から、小学校でもプログラミング教育が必修化され「プログラミング」というワードをよく耳にするようになった昨今。 関心は高まり、小学生向けの教室やオンラインレッスンなども次々開講されて、広告もあちこちで目にします。…
「鬼滅の刃」、物語自体はすでに完了していて、最終巻も読み終え、なんとなく一段落した鬼滅ブーム@chibico的。 ゆいも、少し前までは話すことといえば鬼滅についてばかりで、ちょっと大丈夫かしら!?と思っていたけれど。笑。…
楽観できない急激なコロナ感染拡大の状況。 予約を入れていた予定なども特になく、連休はなるべくおうちで、のんびり過ごすことにしました♡ 秋の3連休の過ごし方☆ クリスマスツリーの飾りつけ 22日。3連休の中日。穏やかな秋晴…
11月6日金曜日。 ももの就学時健康診断がありました。 就学時健康診断 各自治体の教育委員会が、こどもたちが健やかで楽しい小学校生活をおくることができるように、入学前にあらかじめ心身の健康状態について把握するために実施す…
あれよあれよと10月も半ば 皆さま、お元気でお過ごしですか?♡ 9日金曜日。 ゆいの小学校の前期が終了して、通知表「あゆみ」を持って帰ってきました。 今年度から、以前の3学期制から前期後期の2学期制に変わっ…
7日水曜日。 午前中は快晴だったけれど、午後には段々雲が厚くなり、ついに降り出してきた雨。 さてさて、台風の進路はどうなるかしらん。 遡って、3日土曜日。 暑いぐらいの秋晴れの中、ゆいの小学校の運動会が開催…