ゆいの手作りお味噌♡唐揚げ弁当♡主婦が1日以上家を空ける時の作り置き。もも復活♡
春爛漫のお天気で、日差しが眩しいー! ももがお疲れからくる体調不良でしたが、すっかり回復し、chibicoもホッと胸を撫で下ろしています。 こどもがニコニコ元気でいてくれることが、こんなにも幸せで、ありがたい!♡ ゆいの…
春爛漫のお天気で、日差しが眩しいー! ももがお疲れからくる体調不良でしたが、すっかり回復し、chibicoもホッと胸を撫で下ろしています。 こどもがニコニコ元気でいてくれることが、こんなにも幸せで、ありがたい!♡ ゆいの…
桜の開花も今か今かと、春の喜びにあふれる今日この頃。 ご卒園、ご卒業、おめでとうございます♡ ももは3月15日に、幼稚園年少さん無事修了。 ももが春休みに入る前に!とその週は自分の用事を詰め込んでいました。笑。 ゆいも残…
あれよあれよと、2月も終わり。 2月はとにかく、早かったー!! 幼稚園も小学校も、本年度の行事はもうこれといって特になく、穏やかに修了式と桜の開花を待つのみ。 7歳ゆいは、インフルエンザどころか、風邪ひとつひかずにこの冬…
真冬の寒さに鼻の頭は冷たくなったけれど、心はあたたまったバレンタインも過ぎて♡ 先週と今週は何かと予定が詰まっていて、文字通り、飛ぶように過ぎ去りました。 平日の晩ごはんが、てんやわんやだった〜。 てんやわんやと言えば、…
2月3日節分の日。 節分は、読んで字の如し、季節の分かれ目という意味です。冬から春に変わる、立春の前日に当たる大切な日。 Winter is over and spring has come! 旧暦では、春の始まりが1年…
2月。 何かと予定の埋まったスケジュール帳をみて、今月も飛ぶように過ぎていきそう〜と思っています。 家族全員、体調を崩さず楽しく過ごせるといいなって、願うことはそれに尽きる。 そのためには、栄養のあるものをきちんと食べて…
年末年始から引き続き、好きなだけ食べて快楽のままに飲んでいたら、さすがに太りました。 体が重いと思って久しぶりに体重計に乗ったら、基本体重を2kgオーバー、理想体重から3kgオーバー。 chibicoはチビコと称している…
1月も後半、大寒を迎えた、快晴の週末。 なんだか久しぶりに、おうちでのんびり過ごした週末のような気がします。 出歩くのも大好きだけれど、おうちでだらだらと長いランチタイムを過ごすのも、この上ないしあわせ♡ 月曜日は成人の…
スタートした3学期。 真冬本番の凍える寒さですが、こどもたちの体調も万全!滑り出し快調です♡ この冬、インフルエンザの予防接種を受け損ねていて(去年11月、近所の医院2か所で何度かトライしたものの。在庫がなかったり、今は…
クリスマスケーキ、今年も手作り! 去年、ゆいのリクエストではじめて手作りしたクリスマスケーキ。 (スポンジは購入。デコレーションをするだけの、簡単手作りだけど。笑) 今年も、聞くまでもなく、作る気満々だったゆい♡準備する…