子連れで楽しむ「ユニバーサル スタジオ ジャパン」
15周年記念パレード『リ・ボーン・パレード』で大盛り上がりした後
入場整理券で指定された時間になり
いざ『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』へ!

魔法界への入り口。

一歩足を踏み入れると、そこには魔法使いの住む村、ホグズミード村が広がって。
ここはここで世界観が完結していて、まるで、全く別のテーマパークに来たみたい!

まずは、マジカル・ワンド(魔法の杖)をゲットしに「オリバンダーの店」へ向かいました。

店内の至る所にひしめき合う、魔法の杖。

ハリー・ポッターの映画の登場人物モデルや誕生日ごとのモデルなど色々あり、自分にぴったりの1本を真剣に選ぶゆい。
このマジカル・ワンドがあると、自分で魔法をかけることができる新しいアトラクション『ワンド・マジック』が体験できるということで、購入しない訳にはいきません。
(マジカル・ワンド、1本 4,900円。
高っ!!)

店内の階段も、絵になります。

オリバンダーの店に隣接するスーベニアショップの天井も、異空間を演出。

お店を出ると「ホグワーツ城」が圧倒的なスケールで間近に迫り
ほぉぉぉ〜、と感嘆。

「わてもぉ… 空飛んでぇ… 風をおこしてぇ…」
嗚呼、もも、いいところなのだけれど。
撃沈。チーン。笑。

杖をゲットしたゆい
早速、あちこちに向けて振ってみる。

思わず見入ってしまう
可愛いウィンドウディスプレー♡

ホグズミードの切手や文房具などを扱う「ふくろう便&ふくろう小屋」。
魔法使いの村の雰囲気を堪能しつつ『ワンド・マジック』を体験するために、杖と一緒に入っていた地図を見ながら、魔法をかけられるポイント(2017年当時、6箇所)を探して
いざ行かん。

「ヴェンタス(風よ!)」

「ルーモス・ロコモーター(光よ!動け!)」

ツリーにキャンドルライトが灯り、オーナメントの星がふぅわりと動いたり!

クリスマス・ツリーにかけるこの魔法は時季限定らしく、このポイントだけ、長蛇の列ができていました。

魔法がうまくかかると、魔法使い(優しく指導してくれる)のお兄さんやお姉さんたち
みんな「やったね!」「じょうずにできたね!」と、スーパースマイルでタッチしてくれるので、ちびっこの満足度、ぐんぐんアップ!

ツリーにかける魔法の順番待ちをしていた間、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちによる歌のハーモニー『フロッグ・クワイア』がすぐ横手のステージで始まりました。
ゆいと夫君は最前列で鑑賞。
ちょうど見終わる頃に、魔法をかける順番が回ってきて、これまた待ち時間も待ちに感じないラッキーなタイミングでした♡

「アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)」
回っているオルゴールを止めるという魔法。
何度か挑戦するも、失敗。
え!?うそ!?
できないことって、あるの!?!?
子供騙しで、杖を振ればどうにかなるものと思っていたchibico。少なからず、衝撃。
(杖の先端に付いているセンサーをちゃんと向けなければいけないのかしらね…)

「わて手伝ぅたろか〜♡」
この頃には目覚めて超復活、ご機嫌もも♡

もも「きしし。とりあえず、飴ちゃんおくれ♡」
そんな中、おねえたまは何度も何度も、呪文を唱えながら杖の振り方を練習して、再挑戦。
無事、このポイントでも魔法をかけることができました。
(こっちがホッとしたわ。笑。)

「インセンディオ(燃えよ!)」

杖を向けた先の煙突から
ぼぅぅっ
炎が立ち上がりました。

「システム・アペーリオ(箱よ、開け!)」

ホグワーツ特急。
ロンドンのキングズ・クロス駅にある、九と四分の三番線に行けるのかしら。

ホグズミード村も、どんどん日が暮れてきて。
雪景色の中、街灯やお店からこぼれる光が、あたたかみにあふれて。

「メテオロジンクス(雪よ、降れ!)」

何度か唱えて、ようやく雪が舞い降りてきて、お姉さんと、喜びのタッチ♡
6つの魔法を無事、全てかけ終え
「え〜〜〜
もっとかけたい!!
もっと魔法
使いたいよ〜!!!!」
こどもらしい駄々をこねたゆいでした☆

すっかり夜の帳が下りて。
乗り物は何も乗っていないし、当初は『三本の箒』(レストラン)でランチする予定だったことも叶っていないし。
まだまだお楽しみの余地を残して、ハリー・ポッターの世界観に酔いしれながら
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」を後にしたのでした♡

緑色に光るキャノピー
その先に見えるのが、伝説のツリー
2回目のUSJも
大大大満足!!!♡
来年もまた絶対来ようね!って、ちびっこも、すでにその気満々。

USJを出て。
最寄りのユニバーサル・シティ駅への遊歩道には、お店がずらりと軒を連ねています。

@ユニバーサル・シティーウォーク内にある『風神雷神』ラーメン屋さん。

腹ペコ夫君、ガッツリいろいろ頼んでいた。

「やっぱ〆はちゅるちゅるやな。どこで区切ったらええんかいな。全部吸ぅかいな♡」
勢いのあったもも♡

「ぷきゃー!こしょこしょやめてんかー♡」
帰りの電車でもテンション高く、お疲れ知らずご機嫌ちゃんだったちびっこたち。
ひっちゃんが最寄駅まで迎えに来てくれて
21時前
悠々おうちに帰り着いたのでありました♡
複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約



コメントを残す