家族一丸となって爆進するしかない件♡近況報告①
あっという間に9月も中旬過ぎ!!! 残暑と秋の気配の狭間 暑さに弱い私、日差しはもううんざ〜りですが、皆さまはいかがお過ごしですか?😊 家族一丸となって爆進する2023下半期♡ 小学3年生の次女 社会科見…
あっという間に9月も中旬過ぎ!!! 残暑と秋の気配の狭間 暑さに弱い私、日差しはもううんざ〜りですが、皆さまはいかがお過ごしですか?😊 家族一丸となって爆進する2023下半期♡ 小学3年生の次女 社会科見…
「あなたは幸せですか?」 と聞かれたら、なんて答えますか? 私は 「めちゃくちゃ幸せです!✨」 と答えられるように、生きています。 今回は、幸せになるためには、夫君=身近な人との関係=パートナ…
灼熱の!!!夏休みですね!! 家族と過ごす時間も長くなります♡ 嬉しい反面、はー、面倒くさい!!こともあるよね😂 そんな夏休み、家族とハッピーなコミュニケーションをとるために心に留めておきたい 「梅ライス…
子育て、楽しんでますか?🤗 我が家の娘たちは、小学6年生と小学3年生。 (パパ大好きっ子たちで、お風呂もまだ一緒に入ってます♡え!?と思われた?娘に確認して、書いていいと言うから書きましたw) 幼少期の育…
長女が、スピーチコンテストの学校代表に選ばれました😊💕 再来週、区での発表があるらしい。 選ばれたことについて、昨日、帰宅した本人から「あ、グッドニュースあるよ」ってさらっと報告されたので…
我が子の中学受験 どの学校がいいのか 本当〜〜〜に!!!悩みますよね!!! 今回は、志望校、どういう基準で選んだ!?というお話です。 どの学校も、資料を見たり説明会でお話をうかがったりすると、それぞれに個性…
先週末、小学校の運動会でした。 コロナも明けて、ついに制限なし!! 無限の青空と眩しい太陽の元、伸び伸びと「今」の瞬間を、喜びを、体全部で表現していた子どもたち。 一生懸命って、 ただひたすらに、美しい✨ …
ものすごく、切ないんです。 夫君があまりにも辛そうだったから。 究極の選択、あなたならどうしますか??? 子どもの運動会か仕事か まずはじめに、これは私の話ではなく、夫君の話。 あくまでも私の課題ではなく、夫君が決断しな…
可愛い子には旅をさせよ、と言いますが。 お出かけ、外食、買い物、公共交通機関の利用etc. 何歳から、子どもだけでするものでしょう!? 今日、我が家の次女(小2)、お友達とふたりでマックでお昼ごはんを食べてきました。 子…
そろそろ思春期??? お子さんとの「いい関係」を維持するために心がけていること、あなたはありますか? 私は、今はとにかく「共感」が大切だなと思っています♡ 思春期の子どもとの付き合い方♡ 先日、小5の長女ゆいと東京…