日々のことあれこれ☆ロイヤルセランゴール☆「物」について思う。もも画伯♡
吹き抜ける秋の風。 朝晩の涼しさに、いよいよ秋を実感します。 日中は、外は涼しく心地よいのに、うちのマンションは気密性が良過ぎて(風の通り道がなくて)まだ暑い。 いっそもっと寒くなると、この保温性というか暖かさはありがた…
子育て
吹き抜ける秋の風。 朝晩の涼しさに、いよいよ秋を実感します。 日中は、外は涼しく心地よいのに、うちのマンションは気密性が良過ぎて(風の通り道がなくて)まだ暑い。 いっそもっと寒くなると、この保温性というか暖かさはありがた…
おうちごはん
10月に入って、どうしてこんなに暑いの!?という日が続いています。 4日金曜日の朝、こどもたちが出かける時間帯は本降りの雨で強風が吹き肌寒かったのに、その30分後には雨も上がってみるみる晴れてきました。 思い返せば、例年…
たまプラーザ近郊お店情報
いつもパンを買って帰るばかりで、イートインしたことがなかった「ル・パン・コティディアン」さん。 ランチタイムにパンが食べ放題になったとのことで、この度、満を持してランチをしてきました。 キッシュ、超ボリュームある!!! …
おうちごはん
あっという間に、9月も終わり! 28日土曜日、ラグビーが大盛り上がりの中、 我が家は夫君が出張で不在にて、お友達と夜更かし最高記録の大はしゃぎでした♡笑。 ラグビー日本戦、次の試合は10月5日土曜日。ももの運動会の日です…
子育て
十五夜でお月見団子を作ってから、白玉団子が我が家でブームです。 連休が続いた週末、16日と23日、お団子作りを楽しみました♡ お団子、ちょっといただくならおやつだけれど、白玉粉の原料はもち米100%で案外お腹にたまって、…
おうちごはん
あれよあれよと、秋分の日も過ぎて。 暑さ寒さも彼岸まで、ですね。 21,22,23日の3連休、台風がくると予報されていたけれど、chibicoの住んでいる地域は大した影響もなく、どちらかというと晴れでした。 雨は夜間だけ…
たまプラーザ近郊お店情報
2019年8月23日、たまプラーザ中央商店街にオープンした「ハワイアンカフェ&レストラン メレンゲ」。 モーニングタイムのふわふわパンケーキが激安でおいしいという口コミが広がって、すでに大人気! みなとみらい店、岸根公園…
おうちごはん
9月も中旬になり、日中はまだまだ暑い〜と辟易する瞬間もあるけれど、夜は窓を開けて寝たら明け方に寒いぐらいで、すっかり涼しくなりました。 あっという間に1週間が過ぎる!と毎週末思う、これをたった4回繰り返したらひと月が終わ…
簡単スイーツレシピ
2019年の十五夜、お月見は、9月13日金曜日。 夏が終わって、秋の気配を感じ始める頃のこの年中行事、とても好きです。 お月見は、収穫に感謝して、お団子を供えて、中秋の名月を拝む。 派手さはなく、特に何が必要ということも…
たまプラーザ近郊お店情報
パン屋さん激戦区のたまプラーザ。 イートインできるカフェ風なパン屋さんもたくさんあります。 2019年7月に、東急地下1Fにオープンした「ドゥ マゴ パリ(LES DEUX MAGOTS)たまプラーザ店」。 ドゥ マゴと…