退院の喜び。子宮外妊娠の入院手術費用は25万円也。
◎2007/2/17(土) 身体の調子は本当に良くなっていた。相変わらずガスは溜まっていて、お腹はぽんぽんに張っていたけれど。一刻も早く居心地のいい我が家に帰りたくて、朝からそわそわ。前の晩は頭が冴えて、やけに周囲が気に…
子宮外妊娠
◎2007/2/17(土) 身体の調子は本当に良くなっていた。相変わらずガスは溜まっていて、お腹はぽんぽんに張っていたけれど。一刻も早く居心地のいい我が家に帰りたくて、朝からそわそわ。前の晩は頭が冴えて、やけに周囲が気に…
子宮外妊娠
◎2007/2/15(木) この日、久しぶりにシャワーを浴びて、生き返ったようだった。 お腹にたまった炭酸ガス(手術の際、お腹を膨らませるために入れたもの)がぱんぱんに張っていて、それがちょっと苦しい。赤ちゃんがいるわけ…
子宮外妊娠
◎2007/2/13(火) 大きな病院に移送されると、担当医が待ち構えてくれていた。時刻は18:00頃だっただろうか。 状態を、改めて内診する。子宮までたどり着けず、右の卵管で留まって育ってしまっている小ちゃな赤ちゃん。…
子宮外妊娠
◎2007/2/13(火) 朝のトイレで、また出血を認める。先週金曜日に会社を休んだので、すでに4連休。さすがに、今日は行かないと感じが悪いし、仕事もたまってる。慣れてしまったお腹の痛みをそこそこ感じつつ、洗顔し、着替え…
子宮外妊娠
◎2007/2/6(火) 遅れてるな、って思ってた。ずっと高温期が続いているし、もしかして、って思ってた。最後の月のものが終わったのが、1月2日。私は35日周期だから、次の予定は1月31日頃のはず。1週間、遅い。でも、そ…
子宮外妊娠
今となっては、2児の母。 ドタバタと子育てに奮闘し、それが当たり前のような日常。 こちらのタイミングなどお構いなしにあれやこれやと要求してくるこどもたちのお世話に明け暮れ、こども目線で遊びの相手をして、自分の時間が思うよ…
はじめに
はじめまして。 chibicoと申します。『chibico』へのご訪問、誠にありがとうございます。 2010/11〜2017/9まで『小マダムのお気楽な暮らし』(←こちらのブログは現在非公開設定にさせていただいております…