円滑なコミュニケーションのための「梅ライス」について♡
灼熱の!!!夏休みですね!! 家族と過ごす時間も長くなります♡ 嬉しい反面、はー、面倒くさい!!こともあるよね😂 そんな夏休み、家族とハッピーなコミュニケーションをとるために心に留めておきたい 「梅ライス…
灼熱の!!!夏休みですね!! 家族と過ごす時間も長くなります♡ 嬉しい反面、はー、面倒くさい!!こともあるよね😂 そんな夏休み、家族とハッピーなコミュニケーションをとるために心に留めておきたい 「梅ライス…
両親のことが、大好きです。←突然ww 大人になって、客観的に「人」として両親を見て、さらに好きだなぁと実感。 幸せな老後を過ごして欲しい。 というか、実際に今、かなり幸せな老後を過ごされていると思う。 特に、父。みんなか…
そろそろ思春期??? お子さんとの「いい関係」を維持するために心がけていること、あなたはありますか? 私は、今はとにかく「共感」が大切だなと思っています♡ 思春期の子どもとの付き合い方♡ 先日、小5の長女ゆいと東京…
先日のブログ記事にたくさんの反響を頂き、インスタやラインからメッセージを下さった皆さま 本当にありがとうございます♡ 記事はこちら→『子育てって楽しい!出来ていることにフォーカスする』 「出来ていないことで…
娘の、出来ていることにフォーカスする! ああもう、子育てって、なんて難しくて面白いの!!! 子育てしながら親も成長する、学び続けるんだなって、改めて思うことがあったので、その一件についてのお話です♡ (私も夫君も、感涙も…
あなたのご家庭で、家族で共有する話題って、どんな話題ですか? 我が家の子どもたちは小学5年生と2年生。 5年生の長女は特に、共感が大事なお年頃。そして、親との会話が実り多いものであるといいなと常々思っています。 どうでも…