幸せ家族♡最高のパートナーシップで子育ても楽しむ♡オキシトシン大量放出していこう♡
「あなたは幸せですか?」 と聞かれたら、なんて答えますか? 私は 「めちゃくちゃ幸せです!✨」 と答えられるように、生きています。 今回は、幸せになるためには、夫君=身近な人との関係=パートナ…
「あなたは幸せですか?」 と聞かれたら、なんて答えますか? 私は 「めちゃくちゃ幸せです!✨」 と答えられるように、生きています。 今回は、幸せになるためには、夫君=身近な人との関係=パートナ…
子育て、楽しんでますか?🤗 我が家の娘たちは、小学6年生と小学3年生。 (パパ大好きっ子たちで、お風呂もまだ一緒に入ってます♡え!?と思われた?娘に確認して、書いていいと言うから書きましたw) 幼少期の育…
自分らしく生きる! 私が私を取り戻し、自ら輝く!! 家族優先、夫優先ではなく、自分ファーストで!!! そうすることが、結果、愛され妻になる最短ルート✨だということについて。 愛され妻って、自分…
旦那さんへ、どれだけ愛情表現してますか? あなたは、旦那さんがして欲しいと思っていることを、意識して、してあげていますか? 今回は、相手を喜ばせてあげることが自分の喜びと思えたら、幸せをすごく感じられるよ、というお話です…
先日のブログ記事にたくさんの反響を頂き、インスタやラインからメッセージを下さった皆さま 本当にありがとうございます♡ 記事はこちら→『子育てって楽しい!出来ていることにフォーカスする』 「出来ていないことで…
娘の、出来ていることにフォーカスする! ああもう、子育てって、なんて難しくて面白いの!!! 子育てしながら親も成長する、学び続けるんだなって、改めて思うことがあったので、その一件についてのお話です♡ (私も夫君も、感涙も…
あけましておめでとうございます いやはや〜、本当にのんびりと年末年始を過ごさせていただき、大変遅ればせながらです♡ 皆さま、それぞれの素敵なお正月をお迎えになられたことと思います♡ 今年もどうぞよろしくお願いいたします …
あなたのご家庭で、家族で共有する話題って、どんな話題ですか? 我が家の子どもたちは小学5年生と2年生。 5年生の長女は特に、共感が大事なお年頃。そして、親との会話が実り多いものであるといいなと常々思っています。 どうでも…