最幸のパートナーシップで叶う最高の子育て♡
子育て、楽しんでますか?🤗 我が家の娘たちは、小学6年生と小学3年生。 (パパ大好きっ子たちで、お風呂もまだ一緒に入ってます♡え!?と思われた?娘に確認して、書いていいと言うから書きましたw) 幼少期の育…
子育て、楽しんでますか?🤗 我が家の娘たちは、小学6年生と小学3年生。 (パパ大好きっ子たちで、お風呂もまだ一緒に入ってます♡え!?と思われた?娘に確認して、書いていいと言うから書きましたw) 幼少期の育…
先週末、小学校の運動会でした。 コロナも明けて、ついに制限なし!! 無限の青空と眩しい太陽の元、伸び伸びと「今」の瞬間を、喜びを、体全部で表現していた子どもたち。 一生懸命って、 ただひたすらに、美しい✨ …
そろそろ思春期??? お子さんとの「いい関係」を維持するために心がけていること、あなたはありますか? 私は、今はとにかく「共感」が大切だなと思っています♡ 思春期の子どもとの付き合い方♡ 先日、小5の長女ゆいと東京…
先日のブログ記事にたくさんの反響を頂き、インスタやラインからメッセージを下さった皆さま 本当にありがとうございます♡ 記事はこちら→『子育てって楽しい!出来ていることにフォーカスする』 「出来ていないことで…
娘の、出来ていることにフォーカスする! ああもう、子育てって、なんて難しくて面白いの!!! 子育てしながら親も成長する、学び続けるんだなって、改めて思うことがあったので、その一件についてのお話です♡ (私も夫君も、感涙も…
2月3日金曜日 節分の日 その日は塾がお休み。家にいた小学5年生の長女が、恵方巻きを作ってくれて感動でした〜♡ 子育てって、いやもうほんと、楽しくて難しい!正解は一つじゃないよね!!! 勉強だけがすべてじゃない、そのこ…